プライバシーポリシー
ザSEO合同会社(以下、「当社」)は、個人情報の取り扱いに関して以下の方針を定め、個人情報保護の重要性を認識し、適切に管理・運用することに努めます。
私たちについて
当社のウェブサイトアドレスは https://the-seo.co.jp です。
個人情報に関するご質問やご相談は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
連絡先:hirata@the-seo.co.jp
収集する個人情報と収集の目的
当社では、以下の目的のために個人情報を収集・利用します。
コメント投稿時の情報
収集する情報:
名前、メールアドレス、コメント内容、IPアドレス、ブラウザのユーザーエージェント情報
収集目的:
スパム防止および不正利用の防止のため
Gravatar利用:
匿名化された「ハッシュ」をGravatarサービスに提供することがあります。
Gravatarのプライバシーポリシーについては、こちら をご覧ください。
お問い合わせフォーム
収集する情報:
名前、メールアドレス、電話番号、会社名、相談内容
収集目的:
お問い合わせ対応、サービスのご案内、必要な情報提供のため
資料ダウンロード・SEO無料相談
収集する情報:
名前、メールアドレス、会社名、ダウンロード履歴
収集目的:
資料提供、サービスの提案、マーケティング活動のため
Cookieの利用
目的:
サイトの利便性向上、アクセス解析、ユーザーエクスペリエンスの向上
Cookieの有効期限:
コメント用Cookieは1年間、ログインCookieは2週間保持されます。
Cookieの保存は、ユーザー自身でブラウザ設定から無効にすることができます。
埋め込みコンテンツについて
当サイトの記事には、以下の埋め込みコンテンツが含まれる場合があります。
動画、画像、投稿、SNS(YouTube、Twitter、Instagram など)
これらのコンテンツは、ユーザーが他サイトを訪問した場合と同様の挙動をします。
第三者サイトでは、ユーザーの個人情報の収集・Cookie利用・追加トラッキングの可能性があります。
アナリティクス(アクセス解析)
当社では、以下のアクセス解析ツールを使用しています。
Google Analytics
サイトの利用状況の分析と、より良いユーザー体験の提供のために利用します。
Google Analyticsの詳細やプライバシーポリシーは、こちら をご覧ください。
データの保存期間
コメント:無期限で保存
ユーザープロフィール:サイト登録ユーザーの情報は、ユーザーが削除しない限り保持
お問い合わせ・資料請求のデータ:最大2年間保持
あなたのデータに対する権利
ユーザーは、以下の権利を有します。
- データのエクスポート:当社が保持している個人情報をエクスポート形式で提供するようリクエストできます。
- データの削除:不要なデータの削除をリクエストできます(法律・管理上の理由で保持が必要なデータは除く)。
リクエストは hirata@the-seo.co.jp までご連絡ください。
データの送信先
訪問者のコメントは、以下のスパム検出サービスを通じて自動的に確認されます。
Akismet(スパム検出サービス)
また、以下の場合には第三者へ個人情報を提供する可能性があります。
- 法的要請があった場合
- 事業提携・サービス運営のために必要と判断される場合
データの保護対策
当社は、個人情報の漏洩・不正アクセス・紛失・改ざんを防止するため、以下のセキュリティ対策を講じています。
- SSL(Secure Socket Layer)による通信の暗号化
- アクセス制限による個人情報管理
- 定期的なセキュリティ研修とシステムの見直し
連絡先情報
個人情報保護方針に関するお問い合わせ・苦情・削除依頼については、下記の連絡先までご連絡ください。
ザSEO合同会社
メールアドレス:hirata@the-seo.co.jp
プライバシーポリシーの変更
本プライバシーポリシーは、法令の改正やサービス内容の変更に応じて随時改訂することがあります。
最新のプライバシーポリシーは、当サイト上でご確認ください。
消費者志向自主宣言
ザSEO合同会社は、消費者志向経営を実践する企業として、以下のとおり「消費者志向自主宣言」を策定し、これを実行していくことを宣言します。
企業理念・方針
私たちは「成果にこだわるSEO」を掲げ、クライアントの売上向上と顧客満足の最大化を目指しています。
顧客視点を第一に考え、正確で信頼性のあるSEO施策を提供します。
消費者志向経営の具体的な取組内容
- お客様の声を積極的にヒアリングし、サービス改善に活用しています。
- Google公式ガイドラインや最新アルゴリズムの分析に基づいた施策を行っています。
- 個人情報保護・セキュリティ対策に力を入れています。
今後の取り組み・改善への姿勢
今後も、お客様との信頼関係を大切にし、サービス品質の向上・社内体制の強化に取り組んでまいります。
変化する社会やデジタル環境に柔軟に対応し、常に最適なSEO戦略を提供し続けます。
自宅でできるプラスチック削減
ザSEO合同会社は「Plastics Smart」キャンペーンに賛同し、
日常の中でできる小さな工夫を積み重ねていきます。
取り組みカテゴリ
カテゴリー:⑤使う・減らす
- マイバッグやマイボトルの活用
- 詰め替え商品や固形シャンプーを選ぶ
- ペットボトル飲料の代わりに浄水器を使用
- デリバリー時に「カトラリー不要」を明記
関連するSDGs
ザSEO合同会社の思い
WEB業界の一員として、オンライン領域からできる環境配慮を実践しています。
今後も「使いすぎない」「見直す」意識を持ち、社内外への啓発を続けます。
その他の取り組み
- トイレタンクにペットボトルを入れて節水
タンクの容量を減らすことで、1回の洗浄に使う水の量を抑えています。
小さな工夫でも積み重ねることで、大きな節水効果につながります。
We reduce the amount of water used for each flush by placing a plastic bottle in the toilet tank.
This simple eco-action helps save water little by little every day.
SDGs Contribution:
- 6. Clean Water and Sanitation
- 12. Responsible Consumption and Production
- 13. Climate Action
